編集者あやめ会 のすべての投稿

窓の会のプログラム

窓の会では、地域活動支援センターとして中原区新城に拠点を構え、フリースペース、仲間ととともに公園散策や外出するグループ活動、スポーツディのほか、音楽教室、パソコン教室、精神科医を囲んで、医療・福祉や対人関係のスキル等を分かりやすく学べる勉強会など多彩な活動を展開しています。また、訪問活動も実施しています。ご家族の方の体験参加も歓迎いたしております。

詳しくは電話でお問い合わせください。

《お問い合わせ》窓の会 TEL:  044-777-6255(月~金 9:00~17:00)

窓の会のブログでも今月の活動を紹介しています。

※ 「今月のおたよりから」はしばらくお休みしています。

ちどりでのプログラム

プログラム名 活動内容 活動日 活動時間
音楽教室 音楽療法士の久松先生や学生さんとともに、リクエストした
曲の合唱や、楽器の演奏などを楽しみます。
原則第1月曜 14:00~
15:50
勉強会(ご家族) 精神科医の白石先生を囲んで、医療、福祉や対人関係の
スキル等を分かりやすく学べます。
原則第3土曜
(奇数月)
15:15~
16:45

新城でのプログラム

プログラム名 活動内容 活動日 活動時間
ぶらっと会 ぶらっと立ち寄るフリースペースです。
過ごし方は自由です。
毎週火・木・金曜
(祝日休み)
11:00~
16:00
誕生日会 登録されているメンバーさんの誕生日をお祝いすると共に
メンバーさん、スタッフの交流を図ります。
原則第4金曜 12:00~
15:00
勉強会(メンバー) 精神科医の白石先生を囲んで、医療、福祉や対人関係の
スキル等を分かりやすく学べます。
原則第3土曜
(偶数月)
15:15~
16:45
女性の集い 女性のみで茶話会、かわいい小物作り、
音楽鑑賞などのプログラムで楽しんでいます。
5・8・11・2月
第2土曜
14:00~
16:00
パソコン教室 専門のパソコン講師の講義で初歩から楽しく学べます。
(予約定員制)
第2・第4水曜 14:00~
16:00
友達をつくる会 精神科医の増野先生のもと、ストレッチや寸劇を演じながら、
ストレスの解消方法を見つけます。
原則第4月曜 14:00~
16:00

その他、以下のプログラムもあります。詳細は窓の会まで!!

プログラム名 活動内容 活動日 活動時間
スポーツディ 卓球を通して日ごろの運動不足を解消するとともに仲間との交流を
深めます。
原則第1水曜 14:00~16:00
(13:30集合)
グループ活動 自然散策、工場見学、博物館、ボウリングやカラオケなどに出かけます。 原則第3水曜 午後
戸別訪問 ボランティアが利用者の希望に応じて、家庭訪問や外出同伴などを
行います。
(※戸別訪問はあやめ会の委託事業で、あやめ会の家族が対象です)
随時 随時

 

i_1445557357

i_1444999318 グループ活動で、川崎市内唯一の醤油工場の「福来醤油」さんへ行きました。
みんなで指に醤油をつけて味見をしました。美味しかったですよ。
i_1444999364 6月川崎市の防災と安全・命を守る中原消防署へ行きました。
とっても、ていねいに案内・説明をしてくださいました。
消防車っていろいろな種類があるんですね。
そして大変なお仕事、頑張ってください。
i_1444999370 日本に2台しかない震災工作車「双腕作業機(写真)」、その1台が中原消防署にありました。
川崎市民は心強いですね。
(中原消防署の許可を得て掲載しています)

 

7月に毎年行われているボウリング大会に、2チーム・10人で参加をしました。

i_1444999304

K・Nさんが女子の部で優勝しました。 ストライクやスペアで喜び、ガーターで悔しがりました。

i_1444999333

 

 

 

 

 

 

 

 

i_1445306131

masuno shiroishi iguchi sakurai
「友達をつくる会」の講師:増野先生 「勉強会」の講師:白石先生 「パソコン教室」の講師:井口先生 「音楽教室」の講師:桜井先生
三味線と共に。

 

担当プログラム 友達をつくる会 勉 強 会 パソコン教室 音楽教室
名前 増野 肇  先生 白石 弘巳  先生 井口 憲文  先生 桜井 三月  先生
生誕地 本郷真砂町 東京都葛飾区 群馬県(ゆるキャラのぐんまちゃんは2014年ゆるキャラ
グランプリで優勝しました!)
沖縄県嘉手納町(町の88%が米軍基地)。
上空を毎日飛行機が飛んでおりました。
誕生日と日 4月1日となっています。 8月24日 7月3日 3月31日
同じ誕生月日の人 スーザン・ボイル(歌手)、林真理子、桑田真澄(野球) 滝廉太郎、
スギちゃん(お笑い)、
白井健三(体操)
トム・クルーズ、
初代・引田天功、
岡村隆史(ナイナイ)
ハイドン、舘ひろし
宮迫博之(雨上がり・・)
怖い物または嫌いな
物は何ですか?
恐怖映画
ジェットコースター
イナゴの佃煮
地震 怖いものは・・・
特に思いつきません。
怖いもの知らず!?
嫌いなものは
「わさび漬け」。
あの味はどうしても
受け付けません・・・。
冬の寒さが何より苦手
で嫌いです。沖縄育ち
には厳しいです。冬の
乗り越え方と楽しみ方
を教えていただきたい
です。
あと、足がいっぱい
ある生物は苦手です。
電車の運転手になります。
どこの路線の運転手に
なりますか?
日本海と鳥海山を
見ながら走る
羽越線の「いなほ」
がいいですね。
銀河鉄道 東急池上線(上京して
初めて利用した路線と
いうことで思い出が
あります。実は東急
池上線の五反田駅から
隣の大崎広小路駅まで
は300mという異様な
近さです)
南武線をこよなく
愛してやみません
ので、南武線です!
50cmの立方体の
箱があります。
何が入っていると
思いますか?
誕生日のケーキでは
ないでしょうか。
49cmの
立方体の箱
札束がビッシリ・・・
と思いたいところ
ですが、夢がないので
素敵なプレゼントと
いうことで(笑)
パソコンか楽器か…
梅干し、
海老の天ぷら、
納豆ごはん、
焼き餃子、
うにの軍艦巻き1個、
これらの食べる順番を
教えてください。
1 うにの軍艦巻き
2 焼き餃子
3 海老の天ぷら
4 納豆ごはん
5 梅干し + お茶
1 うにの軍艦巻き
2 海老の天ぷら
3 焼き餃子
4 梅干し
5 納豆ごはん
1 海老の天ぷら
2 焼き餃子
3 うにの軍艦巻き
4 納豆ごはん
5 梅干し
1 海老の天ぷら
2 うにの軍艦巻き
3 焼き餃子
4 梅干し
5 納豆ごはん
(好きなものは最後
に頂く派です)
どこの時代へ
ワープしたいですか?
紫式部の平安時代、
織田信長の戦国時代、
フランス革命、
恐竜時代、
クレオパトラの時代、
スペインの無敵艦隊
時代など
一番下の孫が
適齢期に
なる時代に行って
みたいですね。
つまり未来です。
宇宙ができた頃 大航海時代に行って
世界を冒険したいです!
1.ドラえもんの
いる時代
2.バッハの生演奏
が聴ける時代
3.音楽療法の起源の
一つと言われている、
聖書の中の記述で、
ダビデが竪琴を弾い
て王の病を癒したと
いう時代(場面)
どれも見たいです。
なってみたい
キャラクターは
何ですか?
ゴジラ、
ミッキーマウス、
ふなっしーなど
ドラえもん または
ミッキーマウス
特にありません。
すいません。
大航海時代つながり
ですが、ワンピースの
ルフィになって海賊王
を目指します!
トトロの猫バス!
あなたの
宇宙旅行の
必需品は何ですか?
モーツアルトやラフマ
ニノフなどの
名曲が聴けるような
CDセット
酸素と水と宇宙食 やっぱりパソコンで
しょうか・・・。
仕事柄、毎日パソコン
を触っていないとなん
だか落ち着きません。
楽器です。出来れば
弦楽器(ギター)、
吹奏楽器(フルート)、
の鳴り方の違いを聴き
比べてみたいです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

rs14455735794月の暖かい日、てくてく「せせらぎ遊歩道」を歩きました。
桜が満開でしたね。
万歩計をつけていなかったのでいったい何万歩あるいたのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

i_1445567017i_1445566995

 

 

 

 

 

 

8月「女性のつどい」です。カラフルゴムでブレスレットを作りました。
とっても素敵です。みんなでGoo~dでした。

月に1回の例会を行っています。
ボランティアさんも参加します。
夜遅くまで、すみません。

「精神疾患の当事者を抱える家族との交流会」開催します(10月16日(水)於:生田出張所(小田急線生田駅徒歩2分)

「みんなねっと2024年度関東ブロック大会・第50回県民の集い」開催します(11月14日(木)於:川崎市高津市民館)

「精神疾患の当事者を抱える家族との交流会」開催します(8月14日(水)於:フロンタウンさぎぬま)

令和6年度あやめ会公開講座『「親あるあいだ」に「親なきあとの準備を」』開催します(7月30日(火)於:エポック中原)

「精神疾患の当事者を抱える家族の交流会」開催します(6月12日(水)於:パレール)

令和6年度通常総会の開催〔令和6年5月14日(火)〕

令和5年度あやめ会公開講座(2023年9月16日(土))開催いたしました

 

 

あやめサボール

共同生活援助事業所 ホームAYAME・あやめサボール

 

沿革

平成2年10月川崎市リハビリテーション医療センターの協力を得て、川崎市では最初の精神障がい者グループホームとして宮前区野川にホームAYAME」を設立しました。(その後、中原区木月へ移転し、中原区上小田中へ移転しました。)

平成17年8月ホームAYAMEの入居定員を5名から7名に増やしました。

平成20年6月中原区小杉町にホームAYAMEの新しいユニット(住居)として「あやめサボール(定員7名)」を設立しました。

平成23年4月ホームAYAMEの入居定員を7名から8名に増やしました。

平成23年12月ホームAYAMEの入居定員を8名から10名に増やしました。

平成28年12月あやめサボールの入居定員を7名から10名に増やしました。

平成30年9月あやめサボールの入居定員を10名から12名に増やしました。

事業内容

年間365日、グループホームを開所しています。(毎日、職員がホームに居ます。お盆、年末、お正月もお休みではありません。)
グ ループホームでは入居した方の生活支援をしています。生活全般に関することなので、入居している方には、幅広くサポートをしています。例えば、悩みや困っ たことの相談、掃除や入浴などのお手伝い、買い物の同伴、調子が悪い時の通院の同伴や服薬のお手伝い、精神保健福祉手帳や年金の手続きのお手伝い、ダイ エットのお手伝いなど、さまざまなことをしています。月曜から土曜までは夕食を提供しています。(都合がつかなければ夕食をキャンセルできます。)

年間行事

花見、暑気払い、宿泊旅行、クリスマス会(忘年会)などを開催していま す。メンバーのミーティングの中で出た意見をもとに新しく行事を開催することもあります。行事は強制参加ではありません。ちなみに、行事に出ていなくて も、ホームAYAMEに20数年住んでいる人も居ます。

施設内容

ホームAYAME

鉄筋、3階建のマンションで、1階と2階に6居室(2DKが6か所)あります。定員は10名で、共有スペース(食事をする場所)が2か所あるので、それぞれ5名ずつに分かれて夕食をとっています。2DKに2人で住んでいて、6帖の個人部屋には鍵が付いています。

あやめサボール

鉄筋、3階建のマンションで、1階と2階と3階に5居室(3Kが5か所)あります。定員は12名 で、共有スペース(食事をする場所)が2か所あるので、それぞれ6名ずつに分かれて夕食をとっています。3Kに2名から3名で住んでいて、4帖半または6帖の個人部屋には鍵が付いています。サボールとは、スペイン語で「香り、 人生の趣、イケてる」という意味です。

職員体制

総勢15名です。(施設長【桧垣孝博】、常勤職員【橋本、今関、島岡】、非常勤職員12名。)
常勤職員が10時から20時に居ます。(今関職員は10時から勤務。)職員が居ない時に何か起こった場合には、職員が携帯電話で対応したり、近所に住んでいる職員が対応したりしています。

所在地

ホームAYAME

中原区上小田中(JR南武線の武蔵新城駅から徒歩8分)にある閑静な住宅地です。近くに コンビニがあり、駅の方に行くと、武蔵新城なので、西友、クリシマ、パシオス、マジックプライスなど、安いお店がたくさんあって、世田谷に住んでいる非常 勤職員がわざわざここで買い物をして帰ります。

あやめサボール

中原区小杉町(JR南武線の武蔵小杉駅から徒歩12分、中原区役所のそば) にあります。住んでみたい街のトップクラスにも選ばれている武蔵小杉には、“東急スクウェア”や“ららテラス”があり、渋谷や鎌倉にも電車一本で行けて便 利なのに、少し外れると昔ながらの古書店や昭和の街並みも残っています。700m先に等々力緑地があります。(なのに、家賃は53700円!)

入居者の声

・ユニークな人たちがたくさんいるので、共同生活といっても、みんなで仲良く楽しく生活しています。

・非常勤職員の人は主婦が多いので、毎日、いろいろな家庭の料理が食べられて、うれしいです。

・母が亡くなってからしばらく一人暮らしをしていましたが、あやめサボールのほうが安心して暮らせます。

・最初はホームに入るかどうかを迷っていて、半々の気持ちだったけれど、入ってみてよかったです。

・年老いた親もとを離れて、ホームで一人暮らしをしています。不安になることはなくなりました。たまに実家に電話をしたり、親と会ったりしていますが、「ホームに入居することで親にも安心してもらえたかな」と思っています。

サボールのホーム概要

ホーム概要

事業所名 ホームAYAME
(ユニット①ホームAYAME、ユニット②あやめサボール)
所在地 神奈川県川崎市中原区内
運営主体 特定非営利活動法人川崎市精神保健福祉家族会連合会あやめ会
施設長 桧垣 孝博
管理者 橋本 剛(施設長代行)
職員体制 常勤職員3名、非常勤職員12名
設備 共有スペース(食事・ミーティング等のスペース)
シャワー付き風呂、トイレ(温熱便座)、洗面所、各居室に鍵
※ 下記の間取り図をご参照ください。

 

ホームAYAME(鉄筋・2DK)間取り図 あやめサボール(鉄筋・3K)間取り図
home_ayame2 ayame_sabor

※お風呂はシャワー付きです。

※共有スペースとはだんらんの場で、 ここで、みんなと夕食をとります。

exterior room1 room2
[外観] [居室1] [居室2]

 

あやめ会概要

ホームAYAME・あやめサボールの運営母体はあやめ会です。
あやめ会は川崎市の精神障害者家族会として昭和44年に創立されました。
精神障害者家族会とは、精神疾患をお持ちの方のご家族(両親や配偶者など)がお互いの悩みを分かち合い、支え合うことを目的としています。
また、レクリエーション(バスハイクなど)をしたり、公開講座(教養講座)や勉強会を開催したりと、さまざまな活動も行っています。
平成18年にNPO法人格を取得しました。

各区には、「さんか会(川崎区)」、「さちの会(幸区)」、「こすぎ会(中原区)」、「すいよう会(高津区)」、「もくよう会(宮前区)」、「泰山木の会(多摩区・麻生区合同)」、「麻生やまゆりの会(麻生区)」という家族会があり、これら各区の家族会の連合会があやめ会です。
法人本部は高津区久本のちどり会館にあり、月曜と金曜の10時から16時に家族相談を行っています。
あやめ会への入会を希望される場合は、ちどりへご相談ください。
ちどり 044-813-4555【月曜・金曜10-16時】