こすぎ会

【こすぎ会とは】

昭和44年に家族会として発足し、45年に会の名称を「中原区精神障害者家族会」として出発しました。その頃は、毎月夜間に保健所の講堂をお借りして例会を開催していましたが、その後先輩方のたゆまぬ努力のおかげで、少しずつ活動の場を広げ、現在に至ります。
現在会員数56名。平成26年度「中原区精神保健福祉家族会(通称)こすぎ会」と改称しました。
現代は社会生活が複雑になり、私たちは心の健康を保つことがとても難しくなってきました。児童期・青少年期・老年期の各年代共に、精神疾患に罹る方が多くなってきています。
本人も家族も日々の生活の中で、誰に相談したらよいかと困惑し、悲しい思いをする方が大変多いのが現実ですが、昨今では医療だけでなく病気への正しい理解や周りの者の接し方が、回復の上でたいへん大きな役割を持つことがわかってきています。
私達家族が集まって、ホッとできる時間を共に過ごしたり、一緒に学習しながら情報交換するのはとても大切です。
そのために協力したり、支え合う場として、“こすぎ会”があります。
一人で抱え込んだり悩んだりするのではなく、 皆で一緒に励まし合いながら活動していきましょう。

【こすぎ会の主な活動】

【精神保健福祉についてともに考える】
例会(月1回・奇数月は第3火曜日、偶数月は第3日曜日/13時30分~15時30分 会場は原則 福祉パルなかはら)
1. 月1回のおたより発送や例会の準備などを皆で行っています。
2. 家族の学習と体験の交流
3. 家族間の交流
4. 家族と当事者の交流・つどい
5. 施設の見学
6. 行政や関係団体との交流
7. 家族の精神保健を考える
8. あやめ会を通じて行政への意見具申・陳情活動

【家族自身が楽しく生活をする】

1.毎月の定例会で悩みなどの交流や学習を行う
(奇数月は第3火曜日、偶数月は第3日曜日。)いずれも13時30~15時30分、
会場は原則福祉パルなかはら
2. 父親の会〔会場:「窓の会」〕毎月第1日曜日、※1月と5月は第2日曜日  14:00~
父親や夫・兄弟の会、他の単会の方もふるってご参加ください。
3. 手作りの会〔会場:「オリーブの木」〕 第2・第4土曜日 13:30~
バザーに向けてワイワイと楽しく手芸品を作る会

【会  費】

会費は、月750円、年間9000円です。
会費を納めますと、全国精神保健福祉会連合会発行の「みんなねっと」誌が届けられます。
毎月新しい医療報告、医師の手記、家族体験記、行事紹介などが掲載されています。
(中途退会の返金はできません)

【お問い合わせ】

◆あやめ会事務所 火・木曜日(除く祝日)10:00~16:00 電話:044-813-4555
メールでのお問合せ:「メールでのお問合せ」部分をクリックすると問合せフォームが表示します。
◆中原区役所 地域みまもり支援センター 高齢・障害課精神保健係 電話:044-744-3297

【会員の声】

日・祝日しか休みがないのでなかなか参加できないのですが、送付いただく資料により勉強させてもらっています。(50代 男性)
家族会の皆様とお会いするとホッとします。月1度の「何でも話そう会」は、いろいろな話を聞く事が出来るので、時間が許す限り参加したいと思います。(70代 女性)
地域で安心して生活できること。いま悩み苦しんでいる家族の身になって考え、行動できること、そんなことを考え、学び交流できる家族会にしたいです。(50代 男性)
家族会に入って同じような立場の方々と話ができて気持ちが軽くなりました。家族が変わってくると、当事者である息子も変わってくるものですね。少しずつですが、家の中が明るくなった気がします。(60代 女性)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆例会・お便り発送活動の場所◆ 福祉パルなかはら
(川崎市中原区今井上町34和田ビル1階 ☎044-722-5500)
【 福祉パルなかはら 地図 】

◆父親の会  開催場所:地域活動支援センター窓の会
(川崎市中原区新城3-9-19 ☎044-777-6255)
※窓の会の地図をご覧ください。